



会社HP本体は、こちらからご覧ください
朝日会の会社HPはこちらから |


比べて下さい。
朝日会の「処遇改善金」。
朝日会では賞与とは別に
「処遇改善金」を
年3回に分けて支給しています。
ぜひ、今の待遇と比べてみて下さい。
------------------------------------------------
●勤続3年以上の常勤社員(29年度実績)
年間総支給額70万円
【ひと月換算およそ6万円】
------------------------------------------------●フルタイムパートさん(29年度実績)
年間総支給額27万円
フルタイムパートに
処遇改善金を時給換算した場合…
通常時給に+180円を
足した金額になります。
------------------------------------------------

ニオイの一切ない
クリーンで清潔な施設です。
ケア部門(ケアスタッフ)と
衛生部門(クリーンスタッフ・
ランドリースタッフ)の
分業がしっかりできているから、
徹底した衛生管理が実現しています。
ニオイ等が全くないので
来館された方に驚かれることも、
しばしばあるんですよ!

お子さんが病気の時。
学校行事で中抜けの時。
でも大丈夫!
ママタイムを最大限に
考慮しています
子育て中は、みんな条件は一緒。
助け合って、カバーし合えるのが
朝日会の良さ。
育休取得率はなんと100%。
ほとんどのママたちが、
職場に復帰しています。
また、お子さんの成長に合わせて
勤務変更もOK。
小さいうちは、短時間パート。
手が離れたら、正職員として復帰。
迷ったら、元気なママスタッフに
ぜひ相談してみてくださいね。

資格がなくても、大丈夫。
実務者研修で全面バックアップ。
530通りの働きやすさを
しっかりケアしたいから。
新卒の学生さん、産休・育休後のママ、
経験のある方、未経験の方、
シングルマザー・シングルファーザー…
みなさん、当然それぞれの家族形態、
生活形態をお持ちです。
一人ひとりの環境や価値観に
極力合わせながら、自由に柔軟に、
対応できる職場を目指しています。


こんな風になりたいと思える
良きモデルの先輩たちが沢山。
キャリアアップの相談にも
親身になって乗ってくれます。
特養介護担当/阿部さん
新卒入社10か月目

希望に応じて、
柔軟に部署異動も可能。
キャリアップも
叶えることができました。
包括支援センター 介護支援相談員
野口さん 勤務4年目

大病院とは違う、
「1対1」の理想の看護業務。
子育てママが安心して働ける、
環境と風土
も整っています。
看護師/山中さん
勤務5年目

シフトや休日も融通が利くし、
相談しやすいのが特徴です。
リハビリ分野も孤立せず、
発展していく余地がたくさん。
訪問リハビリ担当/
大地さん(おおちさん)
勤務3年目
朝日会の会社HPはこちらから
朝日会の会社HPはこちらから |
↓ ご応募・お問い合わせは こちらからお気軽に ↓
朝日会へのお問い合わせはこちらから
本部(人事直通) | 栃木県宇都宮市針ヶ谷655番地 |
Copyright © 2018 VISUAL All Rights Reserved.