
【産後ケア助産師募集】
様々な経歴の方が活躍しています!
★産後ケアのため、
分娩介助等はありません
当院で、産後のママそれぞれに合った子育てを
一緒に考えてみませんか?
近年、産後ケア事業はますます注目されており、
そのニーズが急速に増えています。
当院は、産後ケアに特化した施設で、行政で実施している
産後ケア事業の「通所型」「宿泊型」「訪問型」の
委託を受けています。
行政機関との連携や隣接するさくら産院の医師ら
様々な職種の人々と協働し、
それぞれの生活スタイルや子育て環境・悩み・希望等に向き合い、
母親の自立をサポートしています。
助産師が主体で働くことのできる
産後ケアに特化した施設だからこそ、
ここでしかできない業務・経験を積むことができます。
病院で働いていた経験がある方、ブランクがある方、
産後ケアに携わった経験がない方でも、
これから産後ケア事業に携わって
経験を積んでいきたいと考えている方であれば大歓迎です。


職種 | 産後ケア専門スタッフ(正職員) |
仕事内容 | 産後のママと赤ちゃんのサポートを行う ★「通所型」「宿泊型」「訪問型」を行っています。 |
月給 | 300,000円〜 |
時間 | 日勤/8:30〜17:00(休憩あり) |
休日 | 月8日(シフト制) |
待遇 | 昇給あり、社会保険完備、交通費規定支給、有給休暇 |


産後ケア専門の施設です。
産後ケア専門施設である当院。
病院や診療所ではできない、
ここでしかできない仕事、
ここでしかできない経験をとおして、
日々の成長とやりがいを得られる
特別な職場です。

学びたい人を応援する
サポート体制。
産後ケアについて
意欲的に学びたい助産師を
サポートできるよう、
研修の補助などを
行っております。
スタッフ一人ひとりが
成長できるような
環境作りに力を入れています。

キレイで心地よく、
設備の整った職場。
院内では、ママたち同様に
スタッフも快適に
気持ちよく過ごせるよう
清潔で心地よい空間を
保つようにしています。
中庭の光が院内を明るく照らし、
時間の経過や陽の光を
感じられる職場です。

ママスタッフが
安心して働ける、
理解ある職場です。
働くママへの理解があり、
スタッフ間でも
お互いにフォローし合いながら
日々取り組んでいます。


大きな病院とは違って
「助産師主導」で動く産後院。
色々な経験を積めるので、
自分の人生にも大いに
プラスになる仕事だと思います。
助産師歴 22年

ママたちとゆっくり丁寧に
関わることのできる仕事。
一人ひとりに寄り添いながら
産後院でしかできない経験を
日々重ねています。
助産師歴 12年

産後ママたちの自立に向けた
サポートのお仕事。
ご家族が徐々に
育児のペースを掴んでいく姿に、
喜びとやりがいを感じています。
助産師歴 11年
↓ 応募フォームはこちらから ↓
Copyright © 2023 VISUAL All Rights Reserved.