


問題点を的確に捉え、完治に導く、
工場動線の「主治医」のような存在へ。
営業で言えば
フットワークが軽く、頼れる存在であること。
エンジニアは
工場プラント内の「設備動線問題」を、
技術と知識で解決できること。
お客様の問題をヒアリングし、時にはカウンセラーであり、
最終的には、問題を解決できるプロフェッショナルとして、
日々研鑽してくださる方を求めています。

トラブル時こそ、
「営業」+「エンジニア」のチームワークで、
解決に導く。
設備機器のプロフェッショナルとして、
互いに切磋琢磨しあい、
経験を積みながらスペシャリストになっていく。
双方が目指すべき方向性は、いつも同じです。
保守・保全の際や、各トラブルを修理した後、
工場全体が、まるで「命ある生き物のように」
正常に稼働を始める時が、
仕事の面白さを実感できる最高の瞬間でもあります。
この仕事に就いた人にしか分からない達成感を、
十分に感じることができます。

社員が働きやすい環境へ。
福利厚生面の充実、手厚い社内教育、
努力や実績を、フラットな視点で正当に評価します。
会社を育て、発展させるのは、
結局は社員一人一人。
弊社では、大小様々なミーティングや
経営方針も会社全体で共有しつつ、
各種レクリエーションなどで
コミュニケーションを密に図っています。
また、部下・上司が共に行う
「自己評価制度」も確立しているので、
それぞれの成長を、しっかりと認め、
フラットに数値化するシステムが確立しています。


【営業職】
前職は飲食サービス業。
営業職に興味があって
転職を決意しました。
前職では約9年間、飲食業という異業種に在籍していましたが、営業職がやりたくて転職を決めました。サービス業だと夜勤も当然多かったので、日勤の昼間の仕事にチェンジ出来、土日や祝日(赤日)もシフトによって休めるようになったことも、自分にとっては大きかったです。

【エンジニア職】
工場の設備動線を修理・改善し
感謝されることが
エンジニア冥利に尽きますね。
前職は工場勤務に従事し、ポンプ処理作業やその他の外注業務などをこなしていました。
弊社に転職して5年目ですが、作業行程の中では「現場監督」のような役割を担っています。特に必要な資格があるというわけではないですが、「溶接」や「高所作業」などの資格があると活躍の幅が拡がるかと思います。また、全体を見渡せる力があると、よりいいですね。

【営業職】
同業他社から転職。
クリーンな評価制度で
モチベーションもUPしました。
営業職の内容的には経験もあったのでスムーズに入ることができましたが、以前と大きく異なる点としては、弊社の「評価制度」ですね。客観的な上司の評価に加えて、自己評価も査定の中に加えてくれます。その両面から納得の上、クリアに評価してくれることが、社員全員のモチベーションにも繋がっていると感じますね。また福利厚生面として、男性でも家庭を持っている人に向けて、休日など柔軟に対応してくれます。
営業スタッフの1日のスケジュール


クライアントは、都内・地元での大手有名企業。
クリーンセンターなどのリサイクル設備を中心に、
工場プラント内設備の建設・メンテナンスが
主な仕事内容です。
先輩社員がしっかりバックアップ、仕事もコツも伝授します!
【 入社日応相談 】
正社員募集
①ルート営業職
給与 | 250,000円〜300,000円 |
試用期間有 | 期間中…21.6万円〜25.2万円+営業手当(9,000〜2万円) |
【 入社日応相談 】
正社員募集
②エンジニア
実務経験なくてもOK
ガス・溶接資格持つ方歓迎
給与 | 250,000円〜300,000円
■男性35歳(勤務5年目)/年収470万円 |
試用期間有 | 期間中…21.6万円〜25.2万円 |
【 その他共通要項 】
資格 | 高卒以上、要普免(AT限定可)、①40歳以下(省令3号のイ) |
時間 | 8:00〜17:00(休憩90分含む) |
休日 | 土曜(隔週)、日、祝、GW、夏季、年末年始 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、皆勤手当有、社会保険完備、交通費規定内支給有、車通勤可、退職金制度有(勤続10年以上) |
応募 | まずは下記メール応募フォームよりご連絡くださいませ。(応募の秘密厳守) |
↓ ご応募・お問い合わせは こちらからお気軽に ↓
Copyright © 2018 VISUAL All Rights Reserved.